ひなたざか展示コーナー巡礼22〜日向坂〜

ひなたざか展示コーナー巡礼22〜日向坂〜
これで最後。いつもくる場所。いつもヒット祈願は渋谷だけだった。そりゃサトミツみたいに納豆ポーズしたり、シブツタ出しておひさまでーす、みたいな。今のアザトカワイイスポット行ったりやら、それは色んな応援の形がある。しかし、全ての人がCDを買えるわけではない。金銭的余裕で聞けない人もいる。聞きたくても聞けない人がいる。その逆で聴ける人もいる。俺も幸い聴ける人間ではある。配信ではなく、いい音で聴けている。何故こんな事したか?理由はある。
俺は、ここまでやっても「おひさま」なんて思ってない。別にんなもん好きにしろよ、って思ってるし別に定義づける気なんざない。ただ、自分が応援してる人達に金を出さないわけじゃない。これはみんなが頑張っているから、その敬意でお金を出すのは当たり前だと思ってるし、金を出さないで何かしらグループについて自慢するのは違うと思ってる。それがやりたくてもできない人間もいれば平然とやってのける人間もいる。アルバム100枚買う人間もいれば1枚を大切に持ってる人間もいる。その価値がなんなのか?俺は、たくさんの人に聞いて欲しい、とは感じるがそれが果たして今正しい応援の形なのか?を感じた。そのきっかけは配信ライブ。約90000人動員したとんでもないライブだった。これ現場でも無理じゃね?くらいに凄い。ただ、熱気はない。あのライブのovertureでの奮い立たせる観客の声、コールの声、熱気、会場前のキラキラしたオタの目、グッズが欲しくて何時間も並ぶ。みんなに会いたくてテンション上がるオタ、ペンラの電池が切れてるオタ、会場内撮影禁止なのにSNSにあげるバカ、そして楽しみにしていたみんなにあげた花、まあこりゃ喜ぶかは知らんw。
そんな時間がまた戻って欲しいから。そして、最後に約束の卵をたくさんの客で埋め尽くし、虹をかける。その景色をまた見たいからじゃないかなぁと思ってる。まあ、ジョイラ初披露から見てるから。そして、配信に変わりライブ、にも新しい形になりつつある。うちらの顔はカメラ当たる人なら見れるかもしれないけどそれは限られてる人達だけ。でも実際の会場ならみんなを見渡せる。それができない事ってどれだけつらいだろうか?そして、ウチらも逆なんじゃないかな?と思ってる。
まあ、そんなこともいろいろ考えて、早くひなたざかの曲を配信じゃなくて、現場で生で聞ける日が必ず来る。そう信じて都内全て廻りました。以上、展示コーナー巡礼でした。長くご覧頂き、いいね頂き感謝します。
 #日向坂46 #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #宮田愛萌 #高瀬愛奈 #髙橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #ひなたざか

Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #井口眞緒 #潮紗理菜 #柿崎芽実 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #ひらがなけやき #けやき坂46 #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000