運営から発表されたミーグリの振替のお願い、という告知。
率直に、「消化しないと次シングル出せないから握手会できるかわからんし早く消化してくれ」という話。
オタの間では、「シングルを人質に取ってる」、「実際会って話したいからやらない」などの話も出ているが、この消化に関してまたも別れている。勿論、早く消化しようという人もいれば振り返る気もない人もいるわけで難しいところである。
先の記事を読んだ方も思ったかもしれないがミーグリにもリスクがかなりある。
・待ち時間の問題
ミーグリは基本いつ始まるかがわからない。ひたすらスマホ、タブと睨めっこしてる現状で話す内容を決める時間もなかなか作れない。いつ始まるかマジでわからないからだ。握手会は一連の動作がある為、何話そうとかネタを仕入れやすい。しかし、ミーグリは結構きつかった。慣れてくればできそうだが。
・画質悪い
とにかく悪い。テレビ通話だから仕方ないが…。とーにかーくー悪いw
・別に握手会がなくなるわけではない。
結論としてコロナ禍でできないだけでやらないわけではない。しかし、やらなくなる可能性も高くなる。しかし、それは必ずしもでないからオタも出せない。そりゃファンが焦る必要もない。しかし、運営がもう次握手会やって効力なくすなら話は別だが。
ちなみにミーグリは運営側にはメリットだらけであるし、ファンもメリットがある。
・場所代、諸経費がかからない。事務所内の諸経費だけでいい。
何処かに集まってやるにしても握手会のような大会場を使う必要はまったくない。
・ファン同士のトラブルがない
基本一対一なのでオタ同士で揉めたりトラブルもない。女オタも自宅でできるし、未成年も危険性はない。
・握手会会場を使った宗教勧誘、マルチビジネス勧誘がない
人が集まらないので握手会を使ってのこういった一連の勧誘行動ができない。
・メンバーの身体的危険はない。ちなみに画面越しの危険性はあるし盗撮されてる可能性もあるが(その辺りはうまくやるオタもいるので注意が必要だが)。
まあ、他にもあるが運営がミーグリを消化したい理由はなかなかないと思う。別に5th出したきゃ出せばいい。ミーグリ券つければオタは買うに決まってるし握手券から変わったとしても遜色はない。もしかしたら、握手会が復活したらミーグリと併用する可能性もある。
要するにアプリの開発費だけなんだしこんな美味しい話ないだろ?としか思えないが古参は握手会に慣れすぎているのでなかなか消化をしない現状で握手会を開かざるを得ないがコロナ禍で開けない現状で運営も早く握手券を使い果たしてミーグリに行きたいだろう。更に、櫻坂46のミートアンドグリートの倍率を見てれば一時抽選で当ててる人が多いし、剥がしは調整すればいい。下手したら電波が悪ければ100枚出しでも容赦なく切れる。諸注意あるし。
新しい応援のカタチ、としてミーグリを定着させたいのが狙いであるならばもっと改善策はたくさんあるんだけど、とは思うが…。
ちなみに俺はまだ山程券はあるけど考えるっちゃ考える。個人的にはあんまやりたくない…。
#オンラインミートアンドグリート
#日向坂46 #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #宮田愛萌 #高瀬愛奈 #髙橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世
0コメント