改名2周年という日に何やってたか?まずは初詣(今更?)だがよく考えたら初詣は伊豆稲取でやってきたんだけど御守りとか買い替えたり絵馬とか書いてなかったし、で終わって京子の新しく展示されたパネル展は誰もいない、という。これまた気持ちよく写真撮れました、という。後はストーリーズでも流したけどグッズ整理したり…。改名してからあんなにたくさん雑誌買ってグッズも細かいもの合わせればもっとあってキリないくらいだ。でも、誰かに届くわけでもない。金が減るだけだ。メンバーに届く?事はないかもしれない。ただ、それがしたいがためでもない。よく考えてみたらテレビ見てるだけとか現場に行かなければもっとお金は浮くし他のことにもっと使える。でも単純に金じゃ買えないものを貰えたからそれを返してあげたいから、出会いが画面越しでも、会って話してライブ見てそれを伝えて、の繰り返しだった日々。コロナ禍でファンは減らずに更に増えていき、更に勢いを増していった。しかし、全体的にエンタメの収益は激減している中で、少しでも希望になってくれれば。そして、その希望に変える力に少しでもなれれば。ただ、俺がやってやったんだとは決して言わないし感じない。また、今の時期に初詣行ったりやらパネル展行ったりやらDissられようが別に何も感じないし俺が必要だからやってるだけ。今はメンバーに直接伝えるツールもある。直接的にファンレターを送るやり方もまだできる。どんなやり方であれメンバーにその想いを伝える事ができる。それを伝えた先の場所が、約束の卵であるからこそその場所に行く為に。諦めきれない事はたくさんあるし後悔したくはない。時間はあるようでない。また誰かが卒業するかもしれない。本当に感じるのは何があるかわからない、という事。だから少しでも何かを伝えたい。その瞬間を見たい、それを力に変えてあげたい、のかな。本当にみんなが忘れていくかもしれないけど俺は覚えていたいのよ。24人のキセキのあゆみを。
皆が忘れる事をまだ覚えてたい
力尽くでは手に入んない
欲に目眩んじゃ見えない
今もあの時のように
金 他 名声は追わねぇ
消えて無くなる物には興味ねぇ
遠く離れた場所でお前達を見てる俺が届ける…
#潮紗理菜
#影山優佳
#加藤史帆
#齊藤京子
#佐々木久美
#佐々木美玲
#高瀬愛奈
#高本彩花
#東村芽依
#金村美玖
#河田陽菜
#小坂菜緒
#富田鈴花
#丹生明里
#濱岸ひより
#松田好花
#渡邉美穂
#上村ひなの
#髙橋未来虹
#森本茉莉
#山口陽世
#日向坂46
0コメント