「日向坂のオタクはおっさんばかり」
初耳学で刷り込まれた話、果たしてそうなのか?という問題。
・女性層の希薄
実際に現場にいた人間から言わせて貰えば確かに、欅は女性層が厚い。日向より圧倒的に多かった。乃木坂に関しても同じ。これは女性の憧れる女性、が確かに多いから、というのもある。
残念ながら確かに日向坂には女性が憧れる要素がなかなかない。これはもう最初からあった。
ただ、おっさんが好きになる理由としてまず、「オードリー」という要素がある。これはオードリーがおっさんだからではなくオードリーが好きなものがおっさん好きな要素が激しいから、というのが理由でもある。宗教的なものではなく擬似的に楽しむ要素がおっさんオタに揃うからでもある。これは確かにな、と感じた。そこでサトミツがいつも泣くから涙腺緩いおっさんはどうにもできない。感情をメンバーに移入してしまうわけでもある。
・運営不遇によるどうにかしないとという使命感
ひらがなけやき時代は漢字欅の優遇もありアンダーグループという立ち位置であり歌番組にもなかなか出れない機会が多く、それを不遇として捉えていたオタクが一気にひらがなに行った時代がありそれががなオタ古参。FBとかの方が古参は多かった筈だが今はわからないが。何とかしなければ、という使命感はどちらかというと若い子よりおっさんの方が執着は強い。おっさんは困った子にどうにかしてあげたい、という思いが強いからだ。山口真帆暴行事件を調べていたがその際もジャスティスと呼ばれる山口さんを支援している人、またNGT48を擁護している人(なぜかそれは人望民と言われていた)のはそれぞれおっさんおばさんが多かった。アイドルオタクは確かにおっさんが多いのもある。誰かが理不尽な叩かれている際には過剰な程に擁護する、それが年配者のネットの使い方といっていい。誰もが正義の味方になりたいのだ。現に48Gから日向に流れた厄介オタ含めおっさん世代になってた48Gのオタもよく現場で見かけた。転売屋はまあ、しゃーないw。
実際昔は確かにおっさんは多い印象は確かにある。しかし、実際にはおっさんはSNSでマメに繋がろうとしない為に、有名なのは数あるくらいで意外と隠れている、というと言い方悪いのだが確かに若い子とは話が合わないのもあるのかもしれない。
個人的な見解としては若い子も多い。しかし、若い子の場合は在宅と被り、何処かしらの
乃木◯◯推し
櫻◯◯推し
日向◯◯推し
という人が多い。そういう人は3坂全てに出費ができないので在宅比率が高い。要はテレビ派である。この3つでそれぞれにグッズやら円盤やら買って生写真まで行きゃどこのセレブよwになるしな。
実際問題坂道アカウントは「推しメン」がアイコンが多数で年齢層もよくわからない。ただ、年齢層が高くなればなる程推しメンをアイコンにしなくなる。何かやらかした時に失礼極まりないからである事はわかってる。ちなみに乃木坂運営は失礼がない限りはご勝手にみたいな返答らしく別にいいらしい。ただ、そこは発言に責任と礼節が必要かもしれない。
今の様々なネットを見ての見解だけなのでこればかりは投票やアンケートを作って聞くしかないけど、別におっさんだらけではないよ、って事。そりゃおっさんばかりならメンバー疲れるかも、とは思うけどよく考えたら変なのばっかでもキツいだろうしな。ミーグリは更に対面だから握手会みたいにはいかないのかも。
ただ、これは声が更に大事になるので近いうちになんかやろうかな?と考えてます。
結論:間違えた事勝手に広めんな。後、俺の唐揚げに勝手にカットレモンかけんな(笑)。以上。
#潮紗理菜
#影山優佳
#加藤史帆
#齊藤京子
#佐々木久美
#佐々木美玲
#高瀬愛奈
#高本彩花
#東村芽依
#金村美玖
#河田陽菜
#小坂菜緒
#富田鈴花
#丹生明里
#濱岸ひより
#松田好花
#渡邉美穂
#上村ひなの
#髙橋未来虹
#森本茉莉
#山口陽世
#日向坂46
0コメント