ひなこい攻略/「第1回かれしイベント」の敗因と対策

ひなこい攻略。やはりこれです。
「第一回かれしイベント」
敗因ですが、
「出遅れた」
これに尽きます。
今回のイベントは前回に比べて準備期間もありながら新メンバーにも多少割り振られた感もありながらも前のイベントよりもボーダーは高くなったような気もしました。
次に、
「手札を強くしきれなかった」
今回もイベント用の手札がありますが現状としてはこれで一気に課金をするよりかは従来の手札を強くする。今までのイベントでも無課金でやれる所までやりつつでしたが今回のバラエティ、学力、これを強くしきれませんでした。よってアピールも上までいけず。基本、イベントメンバーが主体の編成を作らないといけませんがメンバーが来てもメンチがない。だから才能開花しきれない。よって弱いままで強い手札でやり抜くしかない。という結果でした。
「推しメンの手札が入らず」
ガチャ運が悪すぎて推しメンガチャがみんなメンチ(メンバーチップ)へ変わる悪循環。欲しい手札のメンチが入らず推しメンのメンチばかりくる…。
今回のかれしイベントは前回よりも遥かにptが上がりもはや課金無法地帯と言えるくらいでした。
今回やったのは、基本無課金。無課金です。
・日向石を貯める
・体力回復を貯める
で、体力回復も期限があるために期限寸前になったら使う、などしていましたがそこそこ貯まりました。日向石も40.000個貯まったかな。
対策として、毎月のお得セット×10はこの無料日向石で賄えました。
しかし、体力がやはり力尽きたのもあり最終的には10.000円ちょい使っての順位。メガホンには日向石を使いませんでした。体力回復のみです。
また、体力回復も最初は日向石の50個から100個を優先。
そしてイベントショップの体力回復を使いました。
月の有料日向石のお得セット
2.580円セット×3、
10.000円セット
は、毎月買っておきます…。また、有料ガチャをやりたい時は3.000円払ってやります…。
話を戻して。
今回のかれしイベントの全メンバー平均で100%取れるptのボーダーラインは、「33072930」ptとなる。
今回出遅れた俺の場合はHard +でひたすらぶち込んだので100アピールでやり続けた場合、1322回やらなければいけなくなる。んでその1322回やるには換算300日向石でアピール100ゲットして396600体力が必要となる。メガホンを使う場合はその2分の1になるので(2倍のptが入る)もちろんこれから更に利便が良くなり簡略化もできるのでマイナスパターンで考えた結果である。
結論は課金!になるけど今回はやはり手札、今後も手札は鍵を握るのでしっかり強化をしておく、かな。
しかし廃課金したのちには手札なども強くなっているはずなのだがそうなってないのがひなこい…。
#潮紗理菜
#影山優佳
#加藤史帆 
#齊藤京子 
#佐々木久美 
#佐々木美玲 
#高瀬愛奈
#高本彩花 
#東村芽依 
#金村美玖 
#河田陽菜 
#小坂菜緒 
#富田鈴花 
#丹生明里 
#濱岸ひより 
#松田好花 
#宮田愛萌 
#渡邉美穂 
#上村ひなの 
#髙橋未来虹 
#森本茉莉 
#山口陽世 
#日向坂46
#ひなこい
#かれしイベント

Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #井口眞緒 #潮紗理菜 #柿崎芽実 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #ひらがなけやき #けやき坂46 #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000