2019 Last Document

敢えて見てきた感想、もしくはみんなへ。2019年、感謝を込めて。

#井口眞緒
早く帰ってこい。ずっと待ってるぞ。もう年明けんぞ…。いつになったら帰ってくんだよ?自粛なんてんななげーもんかよ?今までやってきたものを全部終わりにすんのかよ?何やってんだよ?お前の握手券まだあまってんだよ。だからさ、時間を動かそうぜ。お前の止まったままの時間。一緒に坂を登りたいんだよ。

 #潮紗理菜 
演技の仕事しかりだけどなっちょのやりたい事も夏に止まってしまった感じもあったよな。もっと今年は色んな事たくさんやりたかったろうにそれがなかなか上手く形にできなかった。でも思えばなっちょって凄いエゴサする人間だけどなっちょが腐るのは全然見ないし自分の事も悪くは言わないし成長してるんだと思う。なっちょ自身が認められるのはまだ先かもしれないけど自分の姿をどんどん形にしていく事ができるはずだ。

#影山優佳
今年一回も会えなかったけど(当たり前)。チョコチョコ生存確認は勿論してるしひなくりもライブも見にきているから井口みたいに戻るかわからない感じにはなってない。だからこそ影が戻ってきた時、また日向坂は新しくなるのかな?と思うしなってほしい。 

#加藤史帆 
1番環境がよくなったし昔みたいなナアナアな感じがなくなったしいい意味でプロ意識をつけてくれた。中心にいるメンバーである事は変わらないけどしっかりしたイメージもできたし、話し方も変わった。後は目も変わった。いい意味でプロ意識をつけてくれた。だから、としが上に行くにはそれだけじゃ足りない。もしかしたら税理士目指す為にやめるのかもしれない。ただ、今はしっかりこの時間を駆け上がって欲しいかな。来年はもっとよくなるはず。ダラけなければw。

#齊藤京子 
1番貪欲な面もあり、ファンを大切にしていた面もありながらも仕事によりメッセも少なめ(それでも多い)になったしブログも少なくなったんだけどやれる事はしっかりやってくれてたし外仕事初舞台もあり専属モデル(意外だった)にもなった。けどやはり京子の魅力である歌はしっかり続けて欲しい。仲間のために誰よりも頑張る子。でも自分を傷つけないで欲しい。

 #佐々木久美
改名以降(もう改名の話は長くなるから省き)激動の一年をよく乗り越えてくれたし脱落者もいながらだけどなんとか頑張ってこれたと思う。ドレミ、こん好きとメンバーが1人ずつすぐなっていく中(やめてるわけじゃない)で色々ありすぎた一年ながらもキャプテンキャプテン言うのもいやなんだけどね。キャプテンである以前にメンバーなんだから。ただ、無茶ばかりするキャプテンだから…。来年は無理しないで欲しい。

 #佐々木美玲
去年と違いあまり目立ってなかったし、何よりデビューしてから大人しくなってしまったイメージもありながらもひらがな時代の曲は存在感を発揮して尚且つnon-noの専属モデルにもなった事によりみーぱんのイメージが変わったような感じもする。感情を表に出す子だったけど今年はよりお姉さんになった。そんなみーぱんも好きだけどやっぱりみーぱんのセンターがまた見たいな。期待かけるのもかわいそうだが。

#高瀬愛奈 
こん好きで個握が売れ残り…。結果としてはやはり来年もあるけど…。まなふぃ自体は悪い所なんて全くないしむしろいいところしかない。今年キュン、ドレミで幸先のいいスタートだったからこん好きはいくと思ってた。それがおひさまは全握に流れる、という皮肉な結果だと思う。井口は活動していない中で唯一未完売メンバーになってしまっている。でもまなふぃは腐ってないし自分の努力が足りないから…、という。ひめみたいになって欲しくない。君は君だし、完売しなくてもいいじゃんか?というのは甘えかもしんないけどさ。昔に比べてたくさんのおひさまできたじゃんか?毎日ループしてひたすら渡してたおっさんいたやん。俺もループしてたけどさ。だから抱え込むなよ。絶対何とかするから。来年も笑おうぜ。 
 
#高本彩花 
モデルにも慣れたのもいいがやはり、本質としては何処か飛び抜けなかったのも事実であり、モデルだけという結果かもしれない。ただ、誰よりも熱いしパフォーマンスもよくなってきてる。自信もついてきたしバラエティでもキャラを出してきたし、少しずつおたけの魅力が出てきた年だった(若林さんは菜緒ちゃんよりだし)。どういう道に行くかはわからないけど来年はもっと素敵なおたけが見れるはず。

#東村芽依
パフォーマンスは格段に進歩してる日向坂唯一の化物。芽実の穴も埋めてくれたし、何よりパフォーマンスでメンバーを引っ張る希少なメンバーになった。バラエティ、その他振るわない部分もある。モデルもできるわけでもないし、演技もできるわけじゃない。だけどめいめいはそれを気にしないし、日向坂の全体のパフォーマンスを考えてる子。その為に自分がどうすればいいか?を考えてくれた1年だった。来年は個人の飛躍に繋がって欲しい。頑張ってるのはわかるしまた泣き虫めいめいに戻って欲しくないし、責任感が強い子だからね。

#金村美玖
去年に比べて仕事が格段に増えたしテレビのカメラ割りも増えたし、今年1番仕事が充実していたように見えるし、代表として出る機会も増えた。個人的には去年の貪欲さがなくなったイメージがある。デビューしてから恵まれすぎる環境だから仕方ないっちゃないけど。確かに外仕事も多くなったし頑張っているんだけど。上に行く、行かないじゃなく何かが足りないような気がする。それが見つかった時に美玖はさらに上にいけるのかもな。後、脇が甘すぎるから過剰なファンサービスはしない事。足元すくわれるからな。

 #河田陽菜 
ひなくりから一気に目覚めた。それは確信だったしたくさんの顔を見せてくれた。たくさん笑ってくれた。相方のひよたんが抜けても、芽実が抜けても、井口が抜けても、辛かったと思うし、たくさん悔しがった子だ。今年のかわださんの笑顔は本当に可愛かった。みんな可愛いんだけど、本当にくっしゃくしゃな笑顔でたくさん俺たちに笑ってくれた。パフォーマンスもよくなった。みんなからも可愛がられてさらに上にいけたと思う。だから、来年もっと笑おうぜ。陽菜の笑顔はみんなに連鎖していくんだから。
 
#小坂菜緒
グダグダ書いたからあまり何も言わない。色々ありすぎた。とにかくありすぎたけど。頑張ったとも言えないし苦労もした、と思うし褒めるわけでもないし、頑張れと言うわけでもないけど。それでもよく食らいついてくれたと思う。去年よりも必死に食らいついていたしよく耐えた。逃げれない状況でも逃げなかった、嫌逃げる事さえできなかった。それでも諦めなかった。そこから上がる事を考えて乗り越えてくれた。怖かった、逃げたかった、逃れなかった、諦めた、彼女はそこにいなかったわけでそれを乗り越えて一回り大きくなった菜緒ちゃんがいたわけでそういう意味では俺も成長したし、たくさんの坂を見せてくれた。毎週ひなあいリアルタイムで見れなくてごめん、という気持ちもあるし、ビンゴいつも録画してごめん、とか感想送れんでごめん、という気持ちもある。ライブとかメッセは必死になって送ってあげてるけどさすがにいつもは送れない。まあ、何処をどうしろ、とも言いたくないしノビノビやって欲しい、という気持ちもある。ドラマもクランクアップして演技漬けだったわけでフォーメーションも覚えて勉強して漫画読んで、なわけだから大変だし、昔に比べれば本を読む時間も少なくなった。友達、という言葉も減ったし家族の話も減ったしメッセも少なくなった。メンバーと写る写真も限られてきた。みんなといない時間も増えた。最初の頃はギスギスしていた二期生…、そんなイメージあるメンバーとないメンバーがいたから何とも言えないが。握手会でも疲れている様子も増えた。俺は別に握手会くらいちゃんとせぃ、とも言わない。ただ、健康でいてくれりゃいいと思うし、自分が大切な人だけは裏切らないで欲しい、それだけ。ファンを裏切ったとしてもそれが必要な裏切り、自分にとって大切な人を裏切る結果になればそれは一生の傷になる。ただ、ファンを裏切る傷も一生の傷なんだろうか…?信じていた人を裏切る、裏切られる傷、井口が意図して犯した事は賛否別れるだろう。もちろん、他にもたくさんいた。菜緒ちゃんがどういう道を来年進むのか?約束の卵に辿り着く前にコケてしまうのか?そんな来年の事はわからないけど。来年も笑っていて欲しいし笑わせに行く。俺はそれだけでいいのかもな。まあ、考えすぎた。来年も笑おうぜ。

#富田鈴花
今年最後にバラエティ収録時にいきなり泣いたりしたがあまりにもプロ意識のなさを感じたし、もうデビューしてあんなに経ってるのに甘やかされてきた印象もついた為に残念な部分もあったけど本人は本人なりにやってきたのだろうが。それ以外は地道にやってきたのもあり努力してる面も見えたけど。ひなあいスタッフもあれは使って欲しくなかったし逆効果なんだよな、とも感じた。悔しい気持ちはわかるけどそこで地上波で見せて共感を取るのは違うよ。だからこそ、更に来年は強くならなきゃいけない。あの場は泣いちゃいけないぜ。それをエモい、とか鈴は頑張ってるとかいうアホはおひさまじゃなくてただのアホだ。そんなアホはすぐ消えてくから。

#丹生明里 
学校卒業してからバラエティにも出て色々仕事も増えてたくさんの経験を重ねたけどやっぱり丹生ちゃんは丹生ちゃん?みたいな面もあるけど慣れてきた感じも出てきた感じが凄いしてきたかな、とは思うけどみんなそんなもんだし丹生ちゃんも成長していくわけなので寂しい感じもある。丹生ちゃんが慢心、マンネリを身につけたら終わりだと思うのでこういう子は初心が1番大事だけどまあ、偉そうな事は言わないし丹生ちゃんは丹生ちゃんだから。変なのに引っかからないように。知らない人にはついていかないように、って保護者みてぇw。

 #濱岸ひより
ストーカー被害に遭った遭わないは情報が余りにも希薄、尚且つ凄く感受性の強い子。だからこそ心配になるし、第1印象だけではわかりにくい子、だからこそ不安が募る。もう半年になる。ただ、俺たちは待つしかない。だからこそ、ひよたんがまた戻ってくるま?で。キシシって笑ってくれるまで俺はひよたんに何ができるかを考え、実行するしかない。
 
#松田好花 
人気、実力、共に確実に伸ばしたし固定ファンも掴み尚且つ新規ファンも確立した。力もついたしパフォーマンスも格段に上がった。美玖と同じく今年一気に伸びたし結果も出した。ただ、この上はどうするんだろうか?とも考えているが何気に野心家の一面もあるし、次の目標も立てているはず。だからこそ、好花が次に何を見せてくれるか?楽しみで仕方ないぞ。

#宮田愛萌
更に謙虚さが出たのとデマが飛び交ったりプライベートはちょっとギクシャクしたかもしれないけど、な。性格自体はあざとく見えるし話し方がおばさん臭くなる時あるしパフォーマンスも目立つわけでもないし頻繁に仕事をしているわけじゃないんだけど、何処かしらに爪痕はしっかり残すんだけどそれも一時的なものでしかない。しかし、愛萌がみんなの事を大好きなのは知ってるし、おひさまを大切にしてくれる。宮田愛萌はある意味でお母さんキャラかもしれない。ただ、時々しつこい時もあるw。それも踏まえて愛萌のいいところ。来年も笑おうな。

#渡邉美穂
たくさんの挑戦をしたし確かな怒涛の起爆剤のような年だった。日向坂の切り込み隊長はとにかく最前線で道を切り開いていた。どんな道かわからないものに対しても進んでいた印象。しかし、本隊は2列目の中にいた。フロントも務められる実力もあり、人気もある。PRの時もしっかり仕事をしてくれていたし、プレッシャーもあったかもしれない。DASADAはマギレコ以来の芝居だからしっかりな。あと、春日さんあんま虐めんなよw 

 #上村ひなの
わけわからんキャラをとにかく爆発させた年だったけど意外とひなのってファンに意外と、っていうと失礼だけど礼儀正しいし、変な事あまり言わない子。わけわからない事言ってて世間知らずなイメージがありながらそうでもない。しかもたった一人の3期生。それでもずっとやってきた。唯一のソロもできた。最初はいつも袖にはけていた。自分の曲が少なくてメンバーの姿を見ていた。芽実が抜けた穴は今はひなのが埋めてくれている。でも芽実がいたら?と考えた時もある。ただ、それでひなのが輝けないなら…とも考える。まあ、複雑な気持ちもあるけどひなのはひなの。たくさんパフォーマンスができる場所が増えて欲しい。

今年のSS46Dの本編はこれにて終わり。紅白頑張れよ!!また来年一発目から書いていきます。では、良いお年を。 #日向坂46好きな人と繋がりたい
 #sunnyslopefourbysixdocument

Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #井口眞緒 #潮紗理菜 #柿崎芽実 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #ひらがなけやき #けやき坂46 #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000