みんなの時間は止まらない

今回なんとなく思ったことがあって。 
実はなんだけど「ひなくり2020」も延期するんじゃないか?という話も出てきている。あのね、延期は構わないんだ、俺は。いくらでも待てる。いくらでも耐えることができる。いつ応援できるかわからない状況の中にいるしコロナの影響からか、いつ職を失うかもわからない実情にもいると思っている。それは誰だってそうだと思う。転売で稼ぐやらバイトをクビになった人もいるわけであって正直な所生きることに不安を持っている人もいるのかもしれない。学生だってお金がない中でも必死でオタ活していると思う。もしひなくりまで流れた時、貴方はそれでも応援しますか?どういう事か?一年って本当に変わる。人も変わるし世界も変わる。新型コロナウィルスで我々の環境はたった五か月で変わってしまった。会いたい人に会えない日々が続き、行きたいライブに行けない、握手会にも行けない(もうここまでいくとあの首相の炎上おうち時間なるのでパス)という事はさておき。芸能って継続性がないと続かないもの。メッセを聴いててもいつかは終わってしまう。欅坂46の二期生なんていまだに二期生の曲ないわけだろ?乃木坂46は四期生の曲もあるし四期生センターもいるわけだし。結局はね、この自粛している期間でもメンバーは年を取っているんですよ。時間は止まらないのだよ。みーぱんだって卒業を考えた。そして二人卒業した。影も戻ってこない時間も続いている。時間は止まらない。一期生も二期生も三期生も年を取っていく。新型コロナの影響を甘く見てるのはおひさまなのかもしれない、また俺なのかもしれないと思っている。悔しいけど。もっといろいろと伝えたいことがある。ひなのの生誕祭もできなかったしもしかしたらこの後のメンバーもできない日が続くのかもしれない。それは生誕委員のいる意味もなくなってしまう。結局はファンって簡単に離れていくものだ。芸能人のおひさまもいつかはいなくなっていくだろうしメンバーがファンを突き放す行動をとっていけばおのずとファンはいなくなっていく…。運営が杜撰な経営を起こせばファンは消えていく。運営がメンバーを大切にしなければメンバーは消えていく…。結局は人を大切にしなければ人は離れていく。人と人は決して分かり合えるものではない。しかし、人に思いは通じる。もしかしたら、俺の見えない視点でメンバーのほかにいい視点がきっと見つかるのかもしれない、と思う。そんな一面をもっと見たいからまだ俺は残っているのかもしれない。
おひさま、という人達はいつまでおひさまでいれるんだろう…?アイドルは永遠じゃない。そしてファンも永遠ではない。だからこそ、一瞬一瞬が凄い大事。だからこそ、自粛をしてコロナを終息させて、早く日向坂が活動できるようにする。それが今俺がやるべき事。 #日向坂46 #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #久美 #佐々木美玲 美玲 #高本彩花 #高瀬愛奈 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花#丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉利 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい
 #sunnyslopefourbysixdocument #宮田愛萌 #柿崎芽実

Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #井口眞緒 #潮紗理菜 #柿崎芽実 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #ひらがなけやき #けやき坂46 #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000