ちょうど、今日3年目のデビューを見ている人にとっては、芽実が卒業して一年が経つ。それ以降は井口の写真が流出して一年、とドレミの夏は俗に言う事件ばかりあった夏だった。その中で、芽実のストーカー告発は衝撃が走ったし、元気だという話を聞いていたばかりだった。まあ、心配かけないがために、というのもあるかもしれないけど。一期会で元気な姿を見れたし、順一さんの作品の写真を撮ったりと、新しい道をアユミ始めた事もあり、俺もこのSS46Dを再開できた。実際にはDCDLでもうひらがなけやきに別れを告げたみんなのように俺も日向坂46を応援せずに別の道を進む予定だったんだけど結局菜緒ちゃんに引き止められた感じなのでまだいるけど。
この事件はもう何も調べないし発信する気もないし、芽実が幸せならそれでいい。でも本音はまた会いたい。
しかし、DCDLの芽実のパフォーマンスのキレッキレぷりは改めて見てもヤバかったな。きっと芽実は俺と同じで日向坂に別れを告げる気だったんだろう。それがストーカーという残酷な被害に遭った遭わなく関係なく。
でも芽実の最後のセレモニーの挨拶は怒りしか感じなかった。それは今でも変わらない。この先もなんだろう。
その怒りから解放されない限り、「おひさま」なんて綺麗なものに俺は一生なることはない。改めて映画で芽実の最後を見て思った。芽実に会ったらもういい、って言ってくれると思うし静かに暮らして欲しいけど。
#日向坂46 #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #高瀬愛奈 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花#丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉利 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #sunnyslopefourbysixdocument #宮田愛萌 #柿崎芽実 #卒業セレモニー #吹上ホール #ストーカー #3年目のデビュー
0コメント