率直に…、ぶっちゃけできるの?


実は影が復帰しても握手会、ツアーの道はまだ遠い。
来場者としても何万人規模、下手したらそれ以上の人間が来るわけであってとてもではないが少数規模おイベントではない。できそうなのはスペイベ、そしてローソンのイベント、またはアプリでのイベントになると思われる。こうして推しに気軽に会える時間というのももしかしたら課金戦争になってくるのかもしれない。そうなってくると坂道のプレミアム性は一気に上がってしまうがファンは間違いなく離れていく事になるだろう。それを考えている。
結局はテレビの収録はもう始まっている番組もあるし収録を再開している番組も多い。テレワーク需要に関してももしかしたらだがラジオも今後テレワークになってくる可能性も高くなってくる。結局はテレワークでも成立するしiPhoneのイヤホンマイクがあれば一気に成立してしまう。ドラマとかの収録もないので結果仕事は来なくなってくる。モデルの仕事があるのならスチール撮影があるのだが他のメンバー、また学生メンバーは少なくなってくるわけである。確かに様々なニュースの中でもしかしたら、なんだけどこの握手ビジネスに依存をしすぎたのかもしれない。でも握手に行けるという理由で日向坂にハマった人もいるだろうし、声の中でも会いに行きたいなぁなど握手したいなぁなどの声も耳にする。ちなみにツアーの関東のGメッセ群馬もピアアリーナMMも10000人気規模である。
日本のコロナ対策に関しては世界でも奇妙な評価、正しい評価もされているんだけど。コロナに対して漠然と家にいろ、は一番なんだけど俺も外で働いているのでテレワークなんぞできない。死のリスクと隣り合わせで働いている。まあ、コロナコロナだから多分、あんな人混みの中でも間違いなく免疫もあるしトイレも免疫ある。まあ、コロナになるかならないかなんざわからないけど。 結論から言えば握手会やライブは中国や韓国など外国のファンはすくなくなる、また来れない筈だ。そして、今望みがあるのは、 ・スペイベ
・ローソンのイベント
・アプリイベント(あれば) という課金重視、かつ小規模のイベント。しかし、これが続けばファンは間違いなく在宅に行くか減ってくる。グッズなども売れなくなる。基本秋元アイドル、というよりかはAKBGは色々やっているが坂道は「握手>歌」は絶対に否めないからだ。実際に一般人が知ってる歌がまずない。欅に至ってのサイマジョみたいなものは一般に広く認知されたが村商売みたいなものになってるのは否めないのだ。 それを打破して欲しいものだが。やはり世界にはもっと凄いアーティストもアイドルもいるわけであり、これはまだまだ通過点、と感じたい。このコロナもそう。まだまだ現場は待たないといけないみたいだな。
#日向坂46 #潮紗理菜 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #久美 #佐々木美玲 美玲 #高本彩花 #高瀬愛奈 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花#丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉利 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい
 #sunnyslopefourbysixdocument #宮田愛萌 #柿崎芽実

Sunny Slope Four By Six Document

#日向坂46 のキセキのアユミ #井口眞緒 #潮紗理菜 #柿崎芽実 #影山優佳 #加藤史帆 #齊藤京子 #佐々木久美 #佐々木美玲 #高本彩花 #東村芽依 #金村美玖 #河田陽菜 #小坂菜緒 #富田鈴花 #丹生明里 #濱岸ひより #松田好花 #渡邉美穂 #上村ひなの #高橋未来虹 #森本茉莉 #山口陽世 #日向坂46好きな人と繋がりたい #ひらがなけやき #けやき坂46 #約束の卵

0コメント

  • 1000 / 1000